よくあるご質問

  • Q: どのくらい前に予約する必要がありますか?

    A: 特に繁忙期(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始など)は、通常よりも早めのご予約をお勧めします。少なくとも2~3週間前にはご連絡いただけると、ご希望のサービスと期間を確保しやすくなります。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • Q: 訪問見学は可能ですか?

    A: はい、事前予約制で施設の見学を承っております。ご予約をご検討されている方には、安心してお預けいただくためにも、ぜひ一度当施設の快適な環境をご自身の目でお確かめいただくことをお勧めします。見学のご予約はお電話またはメールにて承っております。

  • Q: 滞在にはどのようなワクチン接種が必要ですか?

    A: ワンちゃんの場合、狂犬病ワクチンと混合ワクチン(5種以上推奨)の接種証明書が必要です。ネコちゃんの場合、混合ワクチンの接種証明書(3種以上推奨)が必要です。チェックイン時に最新の証明書をご提示ください。ノミ・ダニ予防も必須とさせていただいております。

  • Q: 滞在中にペットの様子を教えてもらえますか?

    A: はい、もちろん可能です。滞在中、ご希望に応じて定期的にペットの様子を写真や簡単なメッセージでお知らせする「ハッピーペットレポート」サービスを提供しております。安心してお過ごしいただけるよう、心を込めてお世話させていただきます。

  • Q: ペットの食事についてどうすればよいですか?

    A: 普段から食べ慣れている食事をご持参いただくことを強くお勧めします。急な食事の変更はペットのストレスになることがあります。もしご持参いただけない場合は、当施設でも高品質なフードをご用意しておりますが、アレルギー等がある場合は必ず事前にお知らせください。

  • Q: おもちゃやお気に入りのおもちゃを持って行ってもいいですか?

    A: はい、大丈夫です。お気に入りのおもちゃやブランケットなど、ペットが安心できるものを一緒にご持参ください。ただし、破損しやすいものや誤飲の可能性があるものはお避けください。お持ちいただいたものは、責任を持って管理させていただきます。

  • Q: ドッグデイケアの一日の流れを教えてください。

    A: ドッグデイケアでは、朝のお預かりから始まり、専任スタッフによる安全な環境での自由遊びや個別アクティビティ、お昼休憩、午後の活動、そして夕方のお迎えまで、社会化と心身の健康を促進するプログラムを提供します。他のワンちゃんとの交流を通じて、ストレスなく楽しく過ごせるように配慮しています。

  • Q: 特別な食事制限や投薬の対応は可能ですか?

    A: はい、対応可能です。アレルギーのあるペットや、処方食、投薬が必要なペットについては、ご予約時に詳細をお知らせください。獣医師と連携し、細心の注意を払ってお世話いたします。追加料金が発生する場合もございますので、事前にご確認ください。

上記以外にご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。

リラックスした犬と猫が並んで眠る様子。Wagashi Pet Suitesの安心感を表現した一枚。